林メディカルクリニックでは全ての赤ちゃんが花のように健やかであることを願い、各種クラスをHanaubuClub(HANAU:ハワイ語で新生児のこと、UBU:日本語で出産のこと)と名付け出産と育児のサポートをしています。
詳しい開催状況につきましては、下記の教室カレンダーや、お知らせをご覧ください。
林メディカルクリニックでは、出産、そして育児を迎える皆様に対して、しっかりとしたサポートを行えるよう、HanaubuClubで行っている各種クラスの内容を、スマートフォンでいつでもご覧いただけるよう、動画を準備しております。
入院中にも動画を活用しさまざまな指導を実施しております。
外来用ベビーパッドの上部メニューにある
を押して、ページを開いてください。
下にスクロールすると、QRコードとパスワードが表示されています。
お手持ちのスマートフォンのカメラを起動して、画面に表示されているQRコードを読み込み、webページを開いてください。
外来用ベビーパッドに表示されているパスワードを入力してください。
パスワードは受付のPOPにも記載されています。
パスワードは3ヶ月ごとに変更されます。
スマートフォンのブックマークにURLを保存していただくと、外来の待ち時間や、ご自宅でもご都合の良い時に、いつでも動画を見ることができます。
日日曜日 | 月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.05.28(1 event)
休診 |
2023.05.29 | 2023.05.30 | 2023.05.31 | 2023.06.01 | 2023.06.02 | 2023.06.03 |
2023.06.04(1 event)
休診 |
2023.06.05 | 2023.06.06 | 2023.06.07 | 2023.06.08 | 2023.06.09 | 2023.06.10 |
2023.06.11(1 event)
休診 |
2023.06.12 | 2023.06.13 | 2023.06.14 | 2023.06.15 | 2023.06.16 | 2023.06.17 |
2023.06.18(1 event)
休診 |
2023.06.19 | 2023.06.20 | 2023.06.21 | 2023.06.22 | 2023.06.23 | 2023.06.24 |
2023.06.25(1 event)
休診 |
2023.06.26 | 2023.06.27 | 2023.06.28 | 2023.06.29 | 2023.06.30 | 2023.07.01 |
妊娠15週からの妊婦さんが対象になります。
マンマヒップアップケアでは出産・産後の母乳育児に向けた準備として、母乳育児に必要な乳房(マンマ)と、安産のかなめである骨盤(ヒップ)を、助産師といっしょにケアする方法を練習します。
妊娠31週までの妊婦さんが対象になります。
ヨーガ・クラスでは、リラックス効果の高いヨーガを習いましょう。足のむくみや太りすぎにも効果的です。また、ヨーガ式呼吸は出産の時にも有効ですので、マスターしておくと心強いですね。
妊娠35週からの妊婦さんが対象になります。
ソフロロジー・安産教室では、 入院のタイミングや持ち物の説明やお産の流れについて説明します。また、妊娠中の食事相談もいたします。
分娩のながれをお勉強したあと、助産師さんと一緒に、CDを聴きながら出産の時に大切な、 ソフロロジー式呼吸法を練習します。
最後に、 分娩室や入院室を見学して、ご自分なりの出産イメージを構築します。このイメージができますと、 出産に対して、とてもポジテイブな気持ちになります。
栄養と食育では、妊娠中の栄養管理、貧血に関係する鉄分、止血に重要なビタミンK、塩分摂取など妊娠中の食事に関することをお話しします。
生後1ケ月ころからの赤ちゃんとママのサークルです。
ママ同士、お友達もできます。育児や授乳についての心配事など、助産師にご相談ください。
また、離乳食を開始するころには、 栄養士がアドバイスいたします。
参加費:1,500円
生後3~4月の赤ちゃんとママが対象になります。
赤ちゃんに適したアロマオイルを使って、 ママがわが子に行うハンドタッチセラピー。
アロマセラピストが、お手伝いいたします。 授乳とおむつかえだけでなく、 赤ちゃんに触れることで、赤ちゃんもママも癒されます。
実際に体験してみて、素晴らしさが、体感できるでしょう。
家庭の中ではママは太陽のような存在!
そのママが、いつもキレイで明るくいられるようストレッチで体をほぐし、筋トレで体力をつけるメニューを行います。