林メディカルクリニックでは、安心してご利用いただけるように副作用の説明も丁寧に行い、あなたにあわせた避妊法をチョイスしています。まずはお気軽にご相談ください。
低用量ピル(OC)は一日1回1錠を、毎日ほぼ同じ時間に服用されることで避妊できます。また、月経痛・月経量を軽減しニキビを改善する効果もあります。
服用を止めると速やかに自然な月経周期が回復します。服用ができない場合もあります。
OCを服用している女性ではまれに血栓症が起こることがあります。
血栓症とは、血管内に血のかたまり(血栓)が詰まる病気で早急な対応が必要です。
ミレーナ(IUS)は子宮の中に装着するタイプの避妊具です。黄体ホルモンの作用によって子宮内膜が薄くなり、受精卵が子宮に着床するのを阻害します。経血量も減り、月経痛も緩和します。
避妊の効果の部分では。他の子宮内避妊具(避妊リング等)と比較して避妊に失敗するリスクが非常に少なく効果的です。また、一度挿入すれば効果が5年間継続しますので、長期の避妊が可能になります。
挿入後は装着位置や出血の状況などを確認する定期的な検診が必要となります。
月経の出血とともに自然に脱出することがあります。
子宮から腹腔内に迷入することがあります。
別名アフターピルなどとも呼ばれ、避妊に失敗したり、避妊をしない性交渉後72時間以内に診察及び内服を行うことで、望まない妊娠を防ぐ最終手段となります。
当クリニックではレボノルゲストレルを使用しています。
服用する時刻や時間帯は特に定められていませんが、なるべく早く服用してください。
※ 排卵日にあたる場合は内服しても妊娠することがあります。
※ 肝臓に障害がある方、心臓に疾患がある方、腎臓に疾患がある方はお申し出ください。